人間はどこからきて、何をして、どこに行くのか:永遠のテーマでいい年をしてこんなことはと思いましたが、先日、養老孟子先生が同じテーマの話すのを聞いて、ここに記す次第です。こういう疑問を持つときには、いろいろな切り口があって、それは哲学、宗教、生物学など、あらゆる方面で語られます。ここでは、宇宙の誕生から今日、人間が心をもつにいたるまで、平易に記しました。まだ、完成ではありませんが、「こころのシリーズ」どうか最初の宇宙の誕生から、ご覧ください。

1月8日 明けましておめでとうございます。重い話は小休止。猫の目について考えてみました。

紙面の院外茶話は200号に達しました。50か月分をまとめた冊子院外茶話の第4巻を発刊しますが、修正箇所が多く見つかって手間取っているところです。